
看護師は年収1000万円を稼げる?収入アップの方法や最適な職場の特徴を解説!
- キャリアアップ・転職
- 給与・年収
- 美容看護師
Outline 項目をクリックで該当記事へ
看護師で年収1000万円を超えたいですか?
高年収帯の1つの目安ともなる年収1000万円。
看護師は医療従事者の中でも給与が安定しており、高収入を得やすいと言われていますが、年収1000万円は簡単には達成できません。年収1000万円以上を目指す際、職場環境や役職、資格など色々な要素が必要となってきます。
この記事では、看護師が年収1000万円を達成するのが可能なのか、そして年収を上げる方法を解説していきます。今よりも年収をあげたいと考えている看護師の方の参考になれば幸いです。
看護師は年収1000万円稼ぐことが可能?

看護師の年収は一般的には約500万円程度と言われており、年収1000万円を稼ぐのは難しいです。
ここからは看護師の平均年収や、年齢別の平均年収、給与の内訳を紹介していきます。
看護師の平均年収
前述しましたが、日本の看護師の平均年収は約500万円とされています。看護師と言っても「看護師」と「准看護師」によって平均年収は異なります。看護師の平均年収が約500万円なのに対して、准看護師の平均年収は約410万円と言われています。
看護師と准看護師では業務範囲が異なり、その差が年収に現れる形になっています。また、性別によっても平均年収が異なり、男性の方が女性よりも平均年収が高い傾向にあります。
上記の平均年収の中には基本給の他に、夜勤手当や残業手当など、さまざまな手当などが含まれており、働く環境などにより異なります。
詳しくは後述しますが、その他、勤務地や勤務形態、病院の規模によっても年収は大きく異なり、大都市や大規模な医療機関ほど高額な給料が設定されている傾向にあります。
看護師の給料の内訳
看護師の給料の内訳は、主に下記になります。
・基本給
・賞与(ボーナス)
・残業手当
・夜勤手当
・その他手当
基本給、賞与、夜勤手当、残業手当などが主な構成要素となっており、特に夜勤手当は高収入に大きく寄与します。
そのため、夜勤が多くなるとその分年収アップに繋がりやすくなります。しかし、夜勤に関しては制限があります。その他、専門性の高い資格を取得することで、専門手当が付く場合もあります。手当に関しては職場により、それぞれ内容や金額が異なるため、あらかじめ確認しておくことをおすすめします。
看護師で年収1000万円稼げる人の特徴や環境

看護師で年収1000万円を稼ぐのは難しいと紹介しましたが、年収1000万円を超える看護師はどういった特徴があり、どのような環境で働いているのかを解説していきます。
年収1000万円を超える看護師は特定の条件や環境に身を置いています。これには様々な要因が絡み合っており、単に勤務年数が長いというだけではなく、どのような職場なのか、そしてどのような役割を担っているかが重要です。
主なポイントとしては下記になります。
・都心部の病院に勤務
・大きい病院に勤務
・役職についている
・専門資格の有無
それぞれ順番に解説していきます。
都心の病院に勤めている
都心部の病院では給与水準が高く、働く地域により年収は変わってきます。厚生労働省によると看護師の平均年収は東京都が564万円で全国1位となっており、他県との差は最大で168万円となっています。
これは一般的に患者数が多く、医療需要・緊急医療の需要が高いため、専門性や技術を要する職種についていることが多く、それが平均年収の高い一因となっています。
そのため、給与水準の高い地域で働くと言うのは収入をアップさせるポイントの一つになってきます。
大きい病院に勤めている
規模の大きな病院では役職が豊富な事が多い点や、昇給などの制度が整っている事が多いため、給与アップのチャンスも多く給料が高い傾向にあります。
特に、管理職や専門職に就くことができれば、高額な給与を得ることが可能です。
また、大きな病院ほど医療設備が充実していたり教育制度も整っており、スキルアップしやすい環境で、福利厚生など働きやすい環境が整っている傾向にあります。
役職についている
年収アップのポイントの一つが役職につく事です。
管理職や専門職に就くことで、責任の大きさと共に給与も大幅にアップします。特に副院長や看護部長などの管理職になれば、その分だけ給料も上がり、年収1000万円を超えることも珍しくありません。
また、役職はその病院での勤務年数や実績が評価される場合が多いです。ただし、役職の数は限られているため役職につくことは簡単ではありません。
役職につくには勤務年数や実績以外にも、コミュニケーションスキルや周りからの信頼など様々な要素が必要となってきます。また、病院によってはそれまでの経歴や資格の保有も考慮される可能性があるため、事前に調べておくのがおすすめです。
専門資格を所有している
専門性の高い資格を持つことで、専門的な治療や手当が可能となり、給与が上がることが期待されます。例えば、認定看護師や専門看護師などの資格を持っていると、その専門性を活かした職務に就くことができ、高額な給料を得る可能性が上がります。
看護師の年収アップのポイント

看護師が年収アップを目指すための具体的な方法を解説していきます。看護師が高収入を実現するためには、特徴や環境で紹介した特定のスキルや資格の取得、適切な職場選びが重要です。
昇格を目指す
管理職や役職につくことで年収のアップが期待できます。基本給の増加に加え管理職手当が付与される事が多いです。
看護師が役職に就けば、それだけ責任のある仕事を任されることになり、それに伴い給与も大幅に向上する可能性があります。前項で前述しましたが、昇格は給与が上がる分、経験だけでなくリーダーシップや専門性など様々なスキルが求められます。
また、注意が必要なのは、病院によっては給与が大きく変わらないケースもあります。手当の内容も病院により異なるケースがあるため、あらかじめ確認しておく必要があります。
勤務手当を受ける
役職についていない際に年収アップを目指すのにポイントになるのが、勤務手当です。夜勤や休日勤務など特定の条件下での勤務は手当が高く設定されており、収入増につながります。
病院により手当の内容は異なりますが、主に下記のような手当があります。
・夜勤手当
・危険手当
・待機手当
・住宅手当
・資格手当
資格手当など一部の手当に関しては当然資格を保有していないと適用されませんが、夜勤手当など資格の有無や役職に関係なく適用されるため、収入増に繋がる要素になります。
しかし、看護師の夜勤は1ヶ月平均72時間以内と定められているため、限りなく夜勤ができると言う訳ではない点には注意が必要です。
資格を取得する
高度な医療知識や技術を要する資格を取得することで、専門性を生かした高収入が望めます。
資格の中には実務経験がないと取得する事ができないものもあります。前項で紹介した認定看護師や専門看護師などの資格が上記にあたります。
それぞれどういった条件が必要なのかを紹介します。
専門看護師
専門看護師は看護師のキャリアを5年以上持っていることに加え、看護系大学院で必要単位の取得と博士号を得た上で、専門看護師認定審査に合格することで得られる資格です。
専門看護師は主に病院での勤務に活かす事ができる資格ですが、専門看護師の資格を持つ人の中には大学での医療研究の道に進む人もいます。
認定看護師
認定看護師は、看護師のキャリアを5年以上持っていることに加え、600時間以上の認定看護師教育を受け、認定看護師認定審査に合格することで得られる資格です。
認定看護師は病院以外でも、訪問看護ステーションや診療所、介護保険施設での勤務に活かすことのできる資格です。
独立して開業する
年収アップを目指す方法の一つとして自身で開業をするという手もあります。
今後、高齢化により医療や福祉の分野の需要が今よりも高まる事が予想されるため、個人クリニックだけでなく、訪問介護開業するという選択肢もあります。
独立開業には大きなリスクも伴いますが、自分のビジネスを持つことで収入の上限を大きく広げることが可能です。また、自由な働き方を実現できる点も魅力的です。
待遇の良い職場に転職する
条件の良い職場への転職を検討することで、給与アップが期待できます。
特に大都市圏や大規模な医療機関では、看護師の需給バランスが取れていない場所が多く、収入アップのチャンスがあります。転職市場を見極めつつ、自分のスキルや経験に見合った良い条件の職場を選ぶことが重要です。
年収アップにおすすめの職場・仕事

看護師で年収アップを目指すためにおすすめの職場・仕事を紹介します。
今回紹介するのは以下の職場です。
・訪問介護ステーション
・美容外科クリニック
・ICU(集中治療室)
・臨床開発モニター
・フィールドナース
それぞれ順番に紹介していきます。
訪問介護ステーション
先述した通り、高齢者の増加に伴い、訪問介護の需要が今後高まる事が予想されます、そのため、専門的な知識と技術が高く評価されます。
訪問介護では、一対一でのケアが中心となるため、より個別化されたスキルが求められます。今まで医療現場で培った経験を活かす事ができ重宝される職場の一つと言えます。また、訪問介護ステーションで経験を積むことで、訪問介護ステーションの開業という選択肢もできます。
訪問介護ステーションを運営する看護師は開票看護師と呼ばれ、開業看護師になることで業績による部分はありますが、年収1000万円を目指す事が可能です。
美容外科クリニック
美容外科クリニックでは、特別な資格は必要なく、今まで身につけたスキルや知識といった点を活かす事ができる可能性があります。
また、美容外科クリニックは営業成績が給与に反映されるところが多く、営業スキルが重視されます。個人の頑張りが給与に直結するため、本人の頑張り次第では年収アップさせる事が可能です。
営業成績が良いと基本給に反映される美容外科クリニックもあるため、営業スキルやコミュニケーション能力が高い方におすすめの職場の一つです。
ICU(集中治療室)
ICU(集中治療室)では高度な医療技術が必要とされ、それに見合った高い給与が設定されています。病院により、「特殊業務手当」が支給されることもあります。
重症患者のケアを行うため、高い専門性と責任感が求められ、それに見合うだけの報酬が得られる職場です。また、ICU(集中治療室)は一般病院の看護師より夜勤が多い傾向にあり、その分給与が高くなる傾向にあります。
臨床開発モニター
臨床開発モニターは、新薬の開発に伴う臨床試験をサポートする仕事で、専門性と責任の高さが反映された給与が得られるため看護師よりも年収アップが期待できます。
また、管理職になることで年収1000万円を超える可能性もあります。医療業界に留まりつつも、異なるキャリアパスを歩むことができるため、キャリアの多様性を求める看護師には特におすすめの職場です。
しかし、専門知識や経験が求められるため、採用のハードルが高いとも言われています。
フィールドナース
フィールドナースの主な職場は医療機器メーカー。メーカーの医療機器のプレゼンテーションや営業、デモンストレーションや臨床支援を担います。
企業勤めになるため、一般的な営業職と働き方は近く、基本的には夜勤がなく土日休みの職場が多いです。営業成績に左右される部分はありますが、営業成績が良いとその分収入のアップが見込める職場です。
看護師の収入アップのまとめ
今回、看護師が年収1000万円は可能か?また、今よりも年収をアップさせるためには?といった内容を解説してきました。
年収アップを目指すためには、特定の職場や資格、技能を身につけることが重要です。
自身のキャリアプランに合わせて、適切なステップを踏んでいくことが成功への鍵となります。
看護師の年収アップを目指すなら

看護師として働く中で年収をアップさせたい際は、現在の職場でキャリアアップをするという方法もありますが、給与水準の高い職場に転職をするという選択肢もあります。
「転職を検討したいけど、中々時間が取れない・・・」
「新しい職場の探し方がわからない・・」
という方には、メディビューでの求人探しがおすすめです。
メディビューは、美容医療専門の転職サイトです。当サービスでは、医師のほか、看護師や管理栄養士など優れた知識・技術を持つ方と、美容クリニックとのマッチングを行います。
会員登録は無料ですので、年収をアップしたい、職場を変えたいとお考えの方は、まずは会員登録してみることをおすすめします。
記事の監修者

松村 康平
代表取締役
ベンチャー企業、スタートアップ企業に入社し、事業立ち上げからの収益化、
人事採用まで幅広く経験。2020年にスペーム株式会社を設立。
実体験に基づき、自分を成長させるのは失敗を恐れずチャレンジすることだと考えております。
あなたが持つ「将来どう在りたいか」の志や夢のために
ご自身の成長の追求に当社のキャリアアドバイザーが自信を持って転職できる支援を行います。